自己紹介

自分の写真
ブログ内容:GT5のプレイ日記を中心にたまに日々の出来事などを書いています。
イベントレポートやドライブ、ジュリエッタのカスタムも書いています。

2012年12月1日からアルファロメオジュリエッタQV LHD 6MTのオーナー

ロードバイクも乗っており、Bianchマニア。だが現在少し離れてコルナゴに乗っている
2012年モデルコルナゴ M10
コンポはオールシマノ105 (近いうちにCampagnolo SuperRecord組みに)

2012年6月29日金曜日

GT5プレイ報告92 無料DLC Scion FR-S

どうも、明後日のレースのネタの前に通常のGT5ネタを書きたいと思って書きました。
他のフレンドさんのブログなどで散々取り上げられているので自分の所でも書こうか迷いましたが。

タイトルの通り、前々からGT公式HP(北米版)にて動画が公開されていました
(日本版HPでは86のディザームービー)

何故このタイミングで急に無料DLCかは謎ですが、86/BRZ/FR-S好きな自分としては嬉しい限り。
現時点で86とFR-Sが収録されているゲームはGTのみなはず。(mod除く)

これでGT5に収録されていないFA20ファミリーはBRZだけになりましたね。
収録されるのか謎ですが3台揃うことを楽しみにしています。

FR-Sとは?という方に。
トヨタの北米の若者をターゲットにしたブランド「サイオン」から出た86の北米版「FR-S」。
アメリカの法規に乗っ取り、サイドマーカーなどが装備されていて、本気で若者をターゲットにしているので、出来るところはコストダウンされています。
FR-Sは左ハンドル、メーターにはkm/hとmile表示、サイドマーカー装備、ハンドルがブラック仕様、
フォグランプ無し、マフラーカッターが少し小ぶりになっている、フロントナンバーレス、他多数
個人的に86を買うならGグレードなので、ブラック内装が良かったりフォグランプなしが良いのでGT5の設定上こっちの方が好み。

では、GT5に登場した新しい愛車のFR-S






















見ての通り何も手を付けていないFR-Sです。
サスペンションまで何も手を付けずに素を味わう仕様です。

さて、先日親しいフレンドさんと一緒に86・FR-Sミーティングを行いました。

まずはメンバー紹介と車種仕様紹介






















先頭の白いFR-Sが俺
2番目のシルバーのFR-Sが自分が尊敬する企業戦士さん
3番目が分かりにくいですが黒の86のRockさん






























いやぁ・・・GT5にBRZが収録されて3台並べてみたいものです。

自分のがドノーマルで企業さんがHellaFlush仕様、ROCKさんがフルチューン仕様と見ていても楽しかったです。

お2人方、お付き合いいただきありがとうございました。


FR-Sと86の写真をフォトショを用いて並べてみました。
(GT5では2台同時撮影が出来ないので・・・)




























古典的な2枚を組み合わせる方法をベースに、フォトショを用いてもっと自由に綺麗に作りました。
つくづく思うけど何でも出来るねフォトショ。

比較写真ということではなくただ並べてみただけです。

いやぁ・・FR-Sのリアエンブレム良いなぁ・・・と
でも自分が86買ったらFR-S仕様ではなくGT86仕様のリアTOYOTAエンブレム化したいです。

マフラーカッターはマフラー替えないでもFR-Sマフラーカッターも良いなと。
丁度良いんですよね。

日本の86のGグレードはマフラーカッターレスでそのままだと見た目が悪いですし、GTグレード系だと大きすぎるマフラーカッターですし。
その中間の大きさがFR-Sのマフラーカッターではないでしょうか。
個人的には好きです。

あと、この無料FR-SDLCの他に、ついにツインリンクもてぎのDLCがやってきました。
明日にでもコンビニでPSNチケットを購入してもてぎDLCを買います。
その記事は月曜日以降かな・・・?
(明日書くかもしれないですが)

では、GT5の記事はここまで。

遂に1年ぶりとなる富士55 in FSWまで2日。
明日朝ははいつものコギーという自転車ショップの走行会に参加し、午後は日曜日に備えてプリウスたんを洗車
そしてキューブ君が我が家に泊まって朝早くに自宅を離れ富士スピードウェイに向かいます。

その模様はレース終了後に。


では、今回の記事はここまで。
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回の更新もお楽しみに。

2012年6月27日水曜日

レース前の中距離トレーニング

はい、更新するにもネタがなく放置プレイでええやん。(元ネタが分かる人は危険)みたいな感じで放置してしまいました。
他のブログにはよく顔を出すのですがねw

そんなことはいいとして、7月1日にある富士スピードウェイのロードバイクのレース
「富士55 in FujiSpeedWay」のために去年以上に筋肉と体力、そしてお金をかけて作ってきました。
(実は前回も1人で出場している。)

そんな感じでパワーアップして今年は挑みます。
あと1週間を切っているので、学校から帰ってきてから今日は、往復60km程度の湘南国際村というところに行ってきました。
ヒルクライムが好きな相棒ことキューブ君と行ってきました。
(上り坂ほど嫌いなものは無い自分としては神経が分からないのですがw)

とりあえずなかなかの勾配と長さがある坂でした。
途中何故かポリ公のパトカーに煽られていましたが。

頂上はとても静かで景色も上々。
夕方ということで夕日といい感じでした。
































最初の写真は相棒撮影でした。
いやぁ・・・自分のを褒めるのもアレかと思いますが2台とも格好いいですね。

登りがキツかったお陰で、下りは最高速度66km/hとなかなかのもの。
(途中Tiagraブレーキキャリパーの限界を感じましたが・・・)
行きも帰りも相棒と先頭を交代して30~35km/h程度で巡航していました。
(※上り坂除く)

最後は何が吹っ切れたのか35km/hから立ちこぎをして平坦地を56km/程度出しましたが、足の性能限界を感じたのですぐに巡航体制に。
お陰でいいトレーニングが出来ましたね。

帰宅した後、汚れた車体を綺麗にしビアンキサドルバッグ、ビアンキリアライト、NAV-Uのアダプター、MoonX300のアダプターをレース仕様に外しました。
これで少しは軽量化されたかな・・・?

そしてプリウスたんのシフトノブに使うために買って余らせていた割と高かったハセプロのマジカルカーボンを愛車の傷だらけのだらしねぇシートポストに張り付けました。
納車直後シートポジションが決まらず調整した結果シートポストが傷だらけになっていたんですよね。
綺麗に貼れて気に入っています。







































傷が嫌だったのでカーボンシートポストも検討していましたがこれで満足ですね。
もうこのシートポジションで1年近く乗っているので大丈夫です。
(シートポストが太くなった故にビアンキリアライトが装着できなくなってしまいましたがヤスリで削って何とか対処)

土曜日に仕事から帰ってきたらクロスバイク(RomaⅡ)のスタンドやらライトやらサドルバッグやら外さねば。

そして、レースに向けてプリウスたんも小改良。
前回か前々回で触れたように、キャリアーが左右対称ではなく見た目が悪かったので、左右対称にアップデート。






























物凄く分かりにくいですね。
まあ、やっと左右対称の位置に替えたということです。
(先日なんとなく付けていたTシャツ着させただけのスタイリッシュシートカバーは撤去しました。)
何だかんだで一年ぐらい付けていたのかな。

それにしても梅雨の時期は洗車も出来ず、自転車には休みの日に限って雨というのが続きますね。


もしかしたら7月1日のレースに観戦ということでつっちーくんのFIT RSも来るかもしれないので洗車したいなぁ・・・
土曜日にもしたい所だが・・・


では、今回の記事はこの辺にしたいと思います。
次回は何かネタを挟むか、そのままレースの記事になるかと思います。


PS:富士55 in FujiSpeedWayの去年の様子






























こんな感じで今年も。

2012年6月19日火曜日

TOYOTA86 ニュルエアロ発売


























トヨタは、これまでリリースされているTRDパーツよりもアグレッシブなスタイルのToyota86用の純正エアロパーツを、
オーストラリア市場でリリースすることを発表した。
このキットパーツは、フロントのリップスポイラー、サイドスカート、バンパー下部のリアスカート、
そして最も目に付く大型のリアスポイラーで構成されており、オーストラリアでは3000豪ドル(約24万円)で販売される。
【ソース:Moter Sounds】


ということでどうも、86のトミカが出たので数年ぶりにトミカを購入したふっきーです。
赤1台、初回限定色のシルバーを2台購入しました。
その他毎月愛読しているRevSpeedに今月も86のチューニング特集があったので色々86のチューニングを考えたり、GT5で同じセッティングにして乗り比べています。
結果は
サスペンション CUSCO製 ZERO-S3 F:8 R:7
LSD CUSCOタイプRS SpecF 1.5way ON:45 OFF:20

が一番乗りやすかったです。
ちなみにタイヤはヨコハマタイヤのADVAN NEOVAと同等のグリップ性能であるコンフォートソフト。




そんな余談はさておき
遂に来ましたね。通称「ニュルエアロ」
当ブログでは以前から86のこのエアロパーツについて触れてきました。
遂にそのエアロがオーストラリアで一足早く発売されました。

ソース元のMoterSoundsさんでは、このキットパーツが他の市場でリリースされるかは不明。
と書かれていますが、多田さんに伺ったところ、「了解でーす!」との事なので日本発売もそう遠くは無いのかなと思います。

個人的に86で一番好きなエアロパーツがこの通称「ニュルエアロ」です。
シャープなフロントリップスポイラー、サイドスカート、リアスカート、そしてリアスポイラー
全体的に86のボディーラインをさらに際立させるエアロです。


少し時間があったので、赤いボディー色だけじゃなく、
ほかのボディー色もフォトショを用いて簡単に作ってみました

自分が乗るとしたら選ぶボディー色「ダークグレーメタリック」























なかなか似合っていますね。
2枚目の写真、もう少し黒っぽくしたら良かったですね。

86の専用色である「オレンジメタリック」






















オレンジメタリックは意外にどのエアロにも似合うという。
TRDエアロ付けたオレンジ86を見たことがありましたが、結構似合っていました。
86のボディーラインにピッタリな色なのでしょうか。

次、BRZ専用色である「WRブルー・マイカ」






















やっぱりこれはこれで良いですね。
BRZオーナーの方でも、この大型リアスポイラーが良いという方もいると思います。
BRZと86のパーツの共有は、フロントバンパー関連以外はすべて可能らしいです。
このエアロが登場したらそんなスバリストの方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

ブラックなども作りましたが、処理落ちが酷かったのでやめておきます。


今回の記事はそれだけです。
次回の更新にてお会いしましょう。



2012年6月16日土曜日

Feltシングルギア/キャリアー増設/プリウスたんについて

はい、前回も述べたとおりシングルギアが自分の自転車のラインアップに加わりました。
色々ありまして格安でフリーありのシングルギアを入手しました。

譲ってくれた方がフレームから購入して組んだ自転車らしいので詳しいことはあまり分かりませんが、なかなか格好いいです。






































なかなか綺麗な自転車で気に入っています。
何よりシングルギアなので軽いです。
(自分のロードが重いと)

でも乗ってみると持った時の軽さほど驚異的な軽さではないのは何なのでしょうかね。
その上ギア比が丁度良いので乗りやすいです

エアロハンドルが結構気に入っていたり。
軽く流したい往復20km圏内なら全然余裕でした。


いつもの2×9のロード、2×8のクロスバイクで変速して乗るのも良いですが、丁度良いギア比のシングルギアも悪くないなと。
その上固定ギアではなくフリーありなので、扱いやすいというのもあり結構気に入っています。


さて、次。
今までプリウスたんのルーフに付けている2個のサイクルキャリアーを、7月1日の富士55に向けてキャリアーを4つに増やしました。

最大4台のキャリアーが装着できるらしく。

富士55には3台のエントリー+α暇つぶし&予備車として持っていくので。
(2台以降の増車には前後逆にしなければいけないので2×2のレイアウトで付けたかったのです。見た目的な意味で)

先日装着しました。





























ハンドルが当たるという理由から、どうしても前後を逆にしなければいけなくなってしまったので、クワガタみたいな見た目になってしまいましたがそこは割愛。
慣れれば逆に格好いいじゃないか。と

ちなみに2個の時





























2個の方が向きが揃っていて良いのですがね。
4つは4つで自転車が載ると格好いいものです。

写真が全然ないので全体像





























まあ、いいんじゃないかな?と。
ますます格好良くなったかなとw

ちなみにずいぶん前ですがプリウスたんのタイヤが変わりました
(機会がないとプリウスたんについて書くことも無かったので)





























ヨコハマタイヤのブルーアース1
売れすぎて一時生産停止で入手困難だったのですが、父親が運よく見つけてきました。

転がり抵抗が良いタイヤなので、乗り心地が良くなったのと、ロードノイズが減りました。
その上燃費も以前付けていたタイヤが23前後だったのに対し、このタイヤにしてから27とかも普通に行くように。
なかなか良いです。これ


といった感じに。
自分が乗るようになったら内装もグレードアップしていきたいなと。
目指したいのはこんな感じ






























グラージオさんのパネル交換式のインパネ
どうやらレクサスLSのオーナーに愛用されている木目パネルらしく。
それのプリウス版

低コスト化故にだらしねぇシルバー塗装とか質感何それおいしいのといわんばかりのインパネなのでこんな感じに出来たらいいなと

シフトノブは今のアルテッツァシフトノブが気に入っているので





























画像が無い。
これでも良いんですけどね。そもそも内装は割とどうでも良い人間なので。

でもあの木目パネルは格好いいなと。
(アクア内装色だから木目パネル似合うか知らないけど)


というわけで、免許取って大学入ってアルテ買うまでしばらくプリウスたんに乗るので地味にやろうかなと。
今やるつもりは・・・ないね。(1つだけあるけど)



では、長くなってしまったのでこの辺で。
では次回の更新にてお会いしましょう。

2012年6月10日日曜日

愛車の変わり様

なんとなくPCや携帯の画像フォルダー見ていたら愛車のロードバイクとかの古い写真がでてきたので、同時に納車から中間期、現在に至るまでを。

まあ、何故ロードバイクに手を出したかというと、ひょんなことでして・・・
たまたま134号線という海沿いの道路をロードバイクのおっさんがかっ飛ばして走っていくところを見たところからでしょうか。
そのころ親にG27が欲しいとねだっていた時期でした。
(G27はその後自分で購入)

「G27買わないで良い自転車買って休日出かけて来いよ」という父親の一言だったのです。
今思えば正解でしたね。

そこが一つの人生の分岐点というか。
その一言が無ければロードバイクなんて目に留めていませんでしたし。
(たまに友人のロードバイクは見ることがあったので格好いいなぁ・・・とは思っていましたが)

そんな感じで試しに見入ってみるかと友人に紹介してもらったショップ、Coggyへ。

店内に入って数分で展示してあったBianch Vianirone7 alu Tiagraに出会う。
他のは大して見ないうちに一目ぼれでしょうか。

その時の貴重な写真が携帯にありました。



























































現在乗っている愛車がこれになるということです。
まあ値段が12万ちょいで、バイトもしていなかった自分としては高嶺の花に見えたのですがね。

それにしても現在のとは全然違いますね。
フレームとコンポ以外は大抵の小物は交換していますし。
(何より綺麗だわ・・・まじで。特にフロントフォークが・・・)
※ビアンキのカーボン部品の塗装は安いモデルだと弱いです。黄ばみと剥がれがががが・・・

一目ぼれしたことを親に伝えたらあっさりOK

そんなこんなで、納車した直後の写真まで出てきました。





























いやぁ・・・昔はこんな感じでしたね。
色々思い出します。

その後(何したっけ・・・)最初にCoggyを紹介してくれた友人とツーリングなどをして・・・
(これが東日本大震災の直後だったはず。まだとんでもないことになるとは知らなかったときのこと)





























いやぁ・・・かたや新車のビアンキのロードバイク、もう一方は往年の名車、三連勝の旧車ということで、時代を感じますね。

また出かけたいです。

そんな感じでしばらく購入時と変わらない感じで乗っていました。

その後、小学校からの親友である相棒のキューブ君が自分の影響でまずラレーのクロスバイクを買う。





























ラレーのダークグリーンは何度見てもいい色です。
その後、初心者の自分と、クロスバイクのキューブ君で間違えてヤビツ峠を逆ルートから行ってしまって死にかける事件も






























いやぁ・・・今思えば大変なことをしたな・・・。
この1年後(先日)に表ルートからキューブ君のロードと自分のロードで走りに行く・・・

その後、キューブ君がロード購入





























まだキューブ君のロードは2300×Soraのコンポの時代ですね。
この後彼のロードに大型アップデートが・・・

その後、前々から欲しかったクロスバイクを購入。
もちろんBianch RomaⅡ





























いやぁ・・・格好いいなぁ・・・
RomaⅡは親が買ったのに乗らずに自分の通勤快速化する。

そのころから自分のビアンキ愛が芽生え始める。


紹介し忘れるところだったが、キューブ君のコンポがSora&2300→105に載せ替え





























自分の自転車の写真はあっても、割と相棒だけの写真というのはないものですね・・・
良く見ると奥のキューブ君の自転車がブラック105に。


追いかけるように自分も別の方向へ進化してゆく。
狂ったようにビアンキパーツ大量購入



































現在ではコンプリートカーを作る感覚でビアンキパーツがあれば購入という感じ。


その後、現在走行距離1位の熱海ツーリング








































このころにNAV-Uを買ったのかな。





























今でも遠出の時は活躍しています。

その後、やっと自分のロードのホイール交換
Mavic Ksyrium Elite
























これについては先日の記事で詳しく書きましたので写真のみの紹介。


そして現在もビアンキパーツをちょこちょこ買いあさっています。
つい昨日はクロス用のボトルゲージを







































似合っていてこれは良かったんじゃないかなと。


そして現在のガレージ






































並べてみると格好いいですね。


そしてもう一台。
いつもとは少し変わった一台を購入。
今日取りに行くのですが、Feltのフリーありのシングルギアを

それはまた後日書きます。
4台揃えたいから次は俺がロードを増車・・・ナイナイ・・・


では、長くなってしまいましたが今日の記事はこの辺にしたいと思います。
では、次回の更新にてお会いしましょう。